お知らせ
- 当院では現在マイナンバーカードの保険証利用に対応しておりません。申し訳ございませんが、従来通り受診毎に保険証をお持ちいただくようお願い申し上げます。(厚生労働省からの指導もあり、月1回ではなく受診毎の保険証の提示をお願いしております)
- 新型コロナ感染予防のため、受診の際は不織布マスクの着用をお願いいたします。
- 37.5℃以上の発熱、せき、のどの痛み、味覚異常、鼻づまり、強いだるさなどのかぜ症状のある方は直接来院せずに電話(025-280-1241)でご連絡ください。
- 新型コロナ感染が拡大傾向のため、初めてコンタクトレンズを使用する方への処方を当面の間中止いたします(コンタクト装用のために密接した指導が必要なためです)。
- 申し訳ございませんが、クレジットカード、電子マネー等の取り扱いはございません。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
AM9:30~PM1:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● |
PM3:00~PM6:00 | ● | ● | ● | / | ● | / |
- 休診日 土曜午後、木曜午後、日曜、祝日
- ▲木曜午前 眼科外来なし、皮膚科予約外来のみ
- 初診の方・予約外の方は診療時間終了30分前までにお入りください。
当院では現在マイナンバーカードの保険証利用に対応しておりません。申し訳ございませんが、従来通り診察毎に保険証をお持ちいただくようお願い申し上げます。
眼科は初診、再診のいずれの方も予約可能です。
皮膚科は再診のみ予約可能です(過去に眼科受診した方や皮膚科が久しぶりの方も予約できます)。
予約なしでも受診できますが待ち時間が長くなることがございます。その場合は一旦外出することも可能です。
2科受診の方は診療時間終了1時間前までにお入りください。
コンタクト初めての方、眼鏡処方希望の方はご予約いただき、その旨をお伝えください(予約外ですと対応できない場合があります)。
予約電話番号
025-280-1241
医師紹介
- 眼科医師 山本 晋(外来・手術担当)
-
医学博士・日本眼科学会認定眼科専門医・加齢黄斑変性症PDT認定医 平成 4年 新潟大学医学部卒業 新潟大学眼科入局 平成12年 新潟大学大学院博士課程修了 新潟市民病院、新潟大学医歯学総合病院眼科外来長等を経て 平成22年「笹出線 近江眼科 近江皮膚科」勤務
新潟大学眼科非常勤講師
済生会新潟病院眼科非常勤医師(手術担当)
令和2年 新潟県眼科医会常任理事新潟医療センター眼科非常勤医師兼務(手術担当) 日本眼科学会・日本網膜硝子体学会・日本白内障学会・日本緑内障学会 日本眼科手術学会所属
- 眼科医師 青木 朗子(外来担当)
-
日本眼科学会認定眼科専門医 平成 8年 新潟大学医学部卒業 新潟大学眼科入局 新潟大学医歯学総合病院、新潟市民病院、臨港病院眼科医長等を経て 平成22年「笹出線 近江眼科 近江皮膚科」勤務 日本眼科学会・日本緑内障学会所属
- 皮膚科医師 山本 洋子
-
医学博士・日本皮膚科学会認定皮膚科専門医 平成 4年 新潟大学医学部卒業 新潟大学皮膚科入局 平成10年 新潟大学大学院博士課程修了 新潟大学医歯学総合病院、木戸病院、長岡赤十字病院皮膚科副部長等を経て 平成19年「笹出線 近江眼科 近江皮膚科」勤務 日本皮膚科学会・日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会・日本美容皮膚科学会 日本小児皮膚科学会・日本乾癬学会所属